本社支部

2018年03月03日 2017年度分会三役会議・分会役員研修を開催!!


▲ 分会三役会議

■分会三役会議
 2017年度の分会三役会議を3月3日(土)に開催し、以下の事項について審議を行ないました。
  1.2017年度上期(9月〜2月)支部主要活動報告
  2.2017年度支部重点活動(上期)の成果と反省
  3.2017年度下期(3月〜8月)の具体的取り組み
   (下期補完内容)
  4.将来の組織体制構築について

  下期活動についても、支部と分会が密接に連携した活動を行っていくこととします。

■分会役員研修
 分会三役会議後に、分会役員研修を開催しました。
 「平成30年度の三六協定」を研修テーマとして、平成29年度の内容との比較などの説明を行い、分会役員の理解浸透を図りました。

2018年01月14日 平成30年「どんと祭裸参り」


▲ 壮行式(本社前)

 1月14日(日)に、一年の無病息災、商売繁盛を祈願する「どんと祭裸参り」に先達の本部書記長をはじめ多くの組合員が参加しました。

 当日は寒波が到来していたこともあり、気温2度、冷たい風の中での出発となりましたが、休日にもかかわらず、本社ビル前の壮行式には多くの方が見送りに駆けつけていただいております。

 また、運営委員としても本社支部から4名が、参加者のお手伝いをしていただきました。

 大変寒い中、参加者・運営委員の皆さん本当にお疲れ様でした!


2017年12月22日 電工部会交換オルグ(ユアテックユニオン本社支部と九電工熊本支部)実施報告

2017年12月16日 今年も宮城県東北電力総連「清掃ボランティア活動」へ参加しました!!


▲ 清掃活動中!!

平成29年12月16日(土)に、宮城県東北電力総連の一斉行事である清掃ボランティア活動が実施されました。

 この行事は、宮城県内の児童養護施設の清掃ボランティア活動となっており、本社支部からは5名参加していただきました。

 地域貢献活動および県総連加盟組合の交流を目的としたものでありますが、参加者からは有意義な活動であり来年も参加したいとの声も聞かれました。

 本社支部としても継続して取り組んでいきたいと考えております。

2017年12月06日 本社支部 労使合同パトロールの実施について


▲ パトロール後の労使対話

平成29年12月6日(水)に本社支部労使合同パトロールを実施しました。

 送電工事センターにおいて施工中の福島県相馬郡新地町の現場事務所を訪問し、労使による施工現場のパトロールと安全対話を実施しております。

 現場はこれから繁忙期に入ってくることや冬場特有の労働災害や交通事故の発生が懸念される時期となることから、更なる安全の取り組みのお願いをするとともに、一人ひとりの安全意識の向上に繋がるよう対話を行いました。

 休日の現場稼働については、交代で休暇を取ることや振替休日の活用など働き方・休み方への取り組みも確認する事ができました。


2017年11月11日 岩沼地区の海岸防災林再生活動(植樹)へ参加しました!

2017年10月08日 本社支部青年部主催でスポーツ大会を開催しました!


試合は白熱しました!

本社支部では青年部主催でスポーツ大会を開催しました。
10月7日 三連休の初日、本社支部青年部では、青年の枠を越えて、本社支部全分会(本社管理、営業情通、電力、電気空管、人財育成、送工)参加によるスポーツ大会を開催いたしました。
当日は雨の中、応援を含めると60人を越える組合員が参加し、ソフトバレーに汗を流しました。
大会の途中、元本部副委員長 丹治講師(人財育成センターに職場復帰)も応援に駆けつけ、大会は大いに盛り上がりました。
競技の開始直後は、各チーム、連携やボールの扱い等に不慣れな様子がみられました。しかし、各チーム試合を重ねるにしたがって、自然とコミュニケーションが生まれ、見事なチームプレーが頻繁に見られる様になりました。
決勝戦は、自然と雰囲気も熱くなりました。結果は、フルセットの熱戦の末、営業情通分会が見事、第1回 本社支部スポーツ大会優勝の栄冠を手にしました。
また、大会後は、外の雨もすっかり上がり、ほぼ参加者全員が参加し、懇親会が開かれました。怪我もなく、すっかり打ち解けた参加者同士でいただくお酒は大変美味であり、三連休の初日を晴れやか、爽快に過ごす事が出来、第1回 本社支部スポーツ大会は大成功で締めくくることができました!

2017年09月27日 本社支部 第2回青年委員会を開催しました!


人財育成センター体育館にて

来たる10月7日 本社支部スポーツ大会に向け 本社支部青年委員会で打ち合わせを行いました!
実際に会場となる人財育成センターに集合し、会場の施設、大会の進行等確認を行いました。
メンバーは当日の大会の成功に向け活発に意見を出し合っていました!

2017年09月09日 2017年度 分会代表者会議、本社支部青年委員会総会、第1回青年委員会の開催について


▲ 分会代表者会議

■分会代表者会議
 2016年度支部活動の成果と反省ならびに2017年度上期の具体的活動と支部の年間重点活動を審議する、分会代表者会議を9月9日(土)に開催しました。
 各分会三役(委員長、副委員長、書記長)が参集した会議では、上記活動の審議のほか、各分会・支部役員との間でも活発な意見交換を行ないました。

■本社支部青年委員会総会
 2017年度本社支部青年委員会総会を、9月9日(土)に開催しました。
 各分会の青年部長が集まり、2016年度の活動報告、2017年度の活動方針および計画の確認と、支部青年委員会役員の選任を行ないました。
 また、具体的な活動として、10月に支部青年委員会主催「スポーツ大会」を開催することを決定し、計画を進めることとしました。

※具体的な計画が決まり次第、お知らせと参加者の募集を行なう予定です。

■第1回青年委員会
 2017年度第1回目の青年委員会をを、9月9日(土)に開催しました。
 前段に行われた青年委員会総会で決定した「スポーツ大会」について役割等の確認を行いました。


2017年06月12日 ユニオンスクール「ヤングコース」を開催しました

PAGE TOP